来月4月27日に、イオンモール徳島がオープンと発表になったようです。詳しい発表は9日に行われるとか。
今回、新聞記事にあった情報は、
- 4月27日にオープン
- 鉄鋼6階建てで、売り場面積は県内最大級の5万平方㍍
- 新形態の総合スーパー「イオンスタイル徳島」核店舗に、約
120160店専門店 - シネマコンプレックス(複合映画館)の「イオンシネマ」らが入る
でした。
それで120160の専門店ってどんな専門店が入るのか。今、求人を募集しているお店しか分からないのですが、ホームページより載せてみたいと思います。
イオンスタイル徳島から求人の出てる専門店 約60店舗
今回の専門店でよく話題になってるのが、ファッションカテゴリーの、H & M 。スエーデン発信のファッションブランドみたいですね。私はユニクロぐらいしか分かってないような人ですが、話題に上がってるのでぜひ訪れたいお店の一つです。
ファッヨン
ikka、H&M、Naughty Dog、CORNERS徳島、ソックコウベ株式会社 aimerfeel、タカキュー、ミルフローラ、LEPSIM、ユニクロ、きものやまと、ライトオン、ソポクッカ、ストーンマーケット、AVAN(アバン)
グッズ
アワーグラス、フェミニンカフェ、ティンクル、room room、SPRING KITCHEN STORE、ルネオブパリスbyフォンテーヌ、アスビー、サックスバージーン、Bag shop WAKABAYASHI、グリーンボックス、パーツクラブ
グルメ・フード
GOLDEN HAMBURG、カルディコーヒーファーム、幸楽苑、一菓実(Hitokami)、わくわく広場、おむらいす亭、久世福茶寮・久世福商店、だがし夢や、おひつごはん海の穂まれ、ぎをん椿庵、サンマルクカフェ、Cfarm、串家物語、とんかつ新宿さぼてん、Wonder Fruits、サーティワンアイスクリーム、タン次郎、龍神丸、カルビチャンプ/天まる、ブーランジェ・イタル・スギハラ、かつ楽、ちゃんぽん亭総本家、和坐(わくら)・かぐら、ミスタードーナツ、
サービス
イオンバイク、ラフィネ、ペットプラス、モーリーファンタジー、中央コンタクト、未来屋書店、株式会社タナカふとんサービス、イオンシネマ、イオンクレジットサービス株式会社、
こうやって求人を見ると、知らないお店が結構にあります。
私が「おっ!」と思ったのは、グルメ・フードの龍神丸。ここは高知のひろめ市場にもあるお店ですが、めっちゃ美味しい。私は高知に昨年は10回ほど行ったんですが、ほぼ毎回、こちらで「塩たたき」をいただいてました。
よくよく見てみると、高知にあるのは「明神丸」。
高知のひろめ市場にあるのとは違うようです。
訂正いたします。
ひろめ市場では、他にもたくさんたたきを販売しているお店があるんですが、こちらのお店は見せる売り方をしていて、思わずここのお店に入ってしまうんですよね。
求人がでてる店舗は約60店舗。
あと半分ほど、専門店があるということですから、明後日の発表が楽しみですね。