ポンタカードをいつから持っているのか?
かなりボロくなってきました。
それで裏のフィルムも剥げてきているので、使えなくなる前に、再発行をしようと、ローソンへ行って来ました。
ローソンで、やりとり
私 「ポンタカードが傷んできてるんで、再発行をしたいんですが……」
店員「ポンタカードは、これからはおさいふポンタに切り替えてもらうようになるので再発行はおさいふポンタになりますが、よろしいでしょうか?」
私 「いや、普通のポンタカードで引継ぎしたいんですが……」
店員「普通のカードでの引き継ぎはできないんで、ポイントを使ってもらうことになります」
私 「2万ポイントぐらいあるんですけど……」
店員「じゃあ、ちょっと時間がかかりますね」
私 「じゃあまた今度にします」
こんなやりとりをしました。
普通のポンタカードに引き継ぎできないだって??
そんなことないだろうと自分で調べました。
Contents
ポンタカスタマーセンターに電話すると再発行できる
調べると、ポンタカスタマーセンターに電話すると再発行できることが分かりました。
それで、ポンタカードを手元に置き、Pontaカスタマーセンターに電話。
無事に再発行の手続きができました。
ところが、この電話が私にとってはちょっとややこしく、何度も電話してしまいました。
やることは簡単なんですが、その手順を知っておかないと戸惑うかと思いますので、どうやって進めたかをここに記しておきます。
(※ローソンでも再発行できることをあとから知りました。最初のやりとりは店員さんの知識不足ですね)
電話は音声ガイダンスで操作
電話をすると、すぐに音声ガイダンスになり、「音声に従ってご希望の番号をお選びください」アナウンスされます。
カードの再発行は「ポンタカード、ポイントに関するお問い合わせは①を」
という①を押せば、進みます。
他の番号は、おさいふポンタ、ローソンのキャンペーンなどです。
再発行の場合は、最後まで聞かなくてもいいでしょう。
この電話で再発行と、ポイント残高も分かる
①を入力すると次に、
「登録状況の確認については①を、」
「ポンタ会員ID、セキュリティーコードがお分かりになる方の、自動音声によるカード再発行、ポイント残高の紹介は②を」
と案内されます。
この電話でポイント残高も分かるんですね。
「へぇー」でした。
私は、会員IDもセキュリティーコードも分かっての再発行ですので、②を入力して進みます。
会員IDとセキュリティーコードを用意する。また電話番号、生年月日も入力。
次は、再発行か、ポイント残高紹介かを選びます。
「ポンタカードの紛失、破損、磁気不良などによる再発行をご希望の方は、①と♯を、ポイント残高の紹介は②と♯を入力してください」
とアナウンスがあるので、再発行の①を入力。
すると、「ポンタカードの裏面記載の15桁の会員IDと♯を入力してください」とアナウンス。
手元に用意した、ポンタカードの裏面を見て番号を打ち込んでいきます。
次にこれらのことを続けて聞いてきます。
- 7桁のセキュリティーコード
- ご登録のお電話番号
- 生年月日(西暦と二桁で誕生月日を表します。例19990101)
これらの案内にすべて答えることができると、「再発行を受付いたしました」と受付が終了します。
この登録のお電話番号と、生年月日で、つまづく方が多いかもしれません。
携帯の人、固定電話の人、また複数持っていたらややこしいですよね。
また生年月日が西暦ですので、答えられない人もたまにいるように思います。
控えがあるなら事前に調べておくことをお勧めします。
その場で新しい会員IDを読み上げられる
「それでは新しい会員IDをご案内いたします」
「新しい会員IDはXXXX XXXX XXXX XXX」とその場で、15桁の番号を読み上げられます。
これにはちょっと戸惑い。
慌ててペンを持ってメモしました。
私は1回目のアナウンスで書けずに、2回目のアナウンスでメモしました。
それでも書けなかった場合は、もう一度聞くようにプッシュすれば大丈夫です。
10日前後で登録住所へ送られてくる
「カードはご登録のご住所へ10日前後でお届けいたします」
とのアナウンスですべては終了。
お疲れ様でした。
それにしても再発行で10日前後って時間がかかりすぎじゃないの?って思いました。
もしかしたら早くに到着するかもしれないけど、遅れたら困るのでみたいなことで10日前後と言ってるのかもしれませんが、これはいつ届くのか、またこちらにでもご報告させてもらいます。
これまでの貯めたポイントはどうなった?
再発行の手続きは無事にできましたが、これまでのポイントはどうなったんだろう?
そこでポンタwebを見にいきました。
あります。
しっかりとポイントも移行できてます。
安心しました。
届くまでは、モバイルポンタを使えってことか?
あと、新しいポンタカードが届くまでの間、ポンタカードを使うにはどうしたらいいの?と思っていたら、そういやモバイルポンタカードがあったんですよね。
スマホのモバイルポンタを見にいきました。
すると
ない!
ポイントがなくなってる??
0になってました。(スクリーンショットが撮れなくなってました)
それで、こりゃ、もう一度ログインをしなきゃならないのかもと、ログアウトをして、再ログインをすると、
戻ってました。
ポンタwebは何もしなくてもポイントがついていたのに、モバイルポンタは再ログインしないとポイントがつかないようになってるようです。
焦りました。
10日前後までは、このモバイルポンタを使ってポイントを貯めたり、使ったりさせてもらいます。
早く届いてね。
(ところで新しい会員IDを控えたのはいいけど、届くまでに必要なのかは不明。ポイント照会ができるのか?と思って電話でやってみたら、セキュリティーコードが変わってて照会もできませんでした。あんまり意味はないかもしれません)