メルカリという、簡単にスマホからでも売り買いのできるフリーマーケット式のアプリがあります。
このメルカリがなんだか人気のようだったので、去年、某月、初めてこのメルカリを利用しました。
でも、初めての購入でトラブル発生。
ブルっ…
どんなトラブルだったか、月日も流れましたがのでお話ししちゃいます。
Contents
購入した時計!裏蓋にヒビが入ってた!
メルカリを利用した理由は、欲しいスマートウォッチがあったからです。
この時計、リアル店では売ってなく、Amazonの並行輸入などでしか買えないという商品でした。
それで、最初は、Amazonでの購入を予定していたのですが、ちょっと高めということと、途中で飽きてしまうかもとも思ったので、安く売ってるならメルカリを利用してみようと考えました。
Amazonより10,000円以上安い!
メルカリで探してみると、あるあるある。
私の欲しい商品がいくつも出ていました。
でも、だいたいAmazonの新品のお値段より4,000円ぐらい安いぐらい。
中古ですし悩みます。
メルカリは、値引き交渉をするのが楽しかったりするようですが、私はリアルでは値引き交渉する人ですが、このネット上ではどうも抵抗というか、どうしていいものなのか分からないので、お安く出ているのを数日待ち、探しました。
すると、Amazonよりも10,000円以上お安いお値段で、「数回しか使っていない」「目立った傷や汚れなし」「本日中に発送します」という商品が出てきました。
それで私は、出品者の評価、写真も確認して、これならいいだろうとポチることにしました。
すぐに連絡あり そこまでの反応は良かった
するとスマホのアプリということもあってか、すぐに連絡がありました。
「お買い上げありがとうございます。商品は本日中に発送します。到着したらすぐに評価をくださいますようにお願いします」
そのように連絡がありました。
でも発送されたのは2日後でした……。
到着した物の梱包がひどい!
初めてこんなにひどい梱包を見ました。
紙袋に、何のクッション材も入れずに、そのまま商品の箱が入ってました。
海外から届く商品でも、多少のクッション材は入ってます。
それが入ってないんですもんね。
びっくりです。
それで早速開けて状態を確認してみました。
酷い。
商品も酷い物でした。
ちょっとその写真はお見せできませんが、「目立った傷、汚れなし」という状態とは程遠い……。
皮のベルトでしたが、シミはいっぱいついてるし、時計の表面も指紋でべたべたでした。
でも、それぐらいは安かったこともあったので、私は許せる人です。
ところが、もう一つ問題が!
裏蓋にヒビが入っていたんです。
これはさすがにアウトです。
生活防水がついている時計でしたが、こんなヒビが入っている状態では、生活防水なんて絶対に効きません。
それで私は、商品を写真に納め、出品者に連絡を取りました。
評価は悪いでいいから……
「商品が届きました。中を確認しましたが、裏蓋にヒビが確認できました。これだと生活防水に問題が出てきます。数回の利用かもしれませんが、目立った傷、汚れなしという状態とは違ってきますので、返品をさせていただきたいです」
このように、出品者に連絡を取りました。
すると、出品者からは驚きの返信が!
「十分な質問もなく、落札されたのはあなたです。返品には応じられません。評価は悪いで結構ですので、受け取り評価をお願いします」
私は、「???」
そら、質問しなかった私も悪いかもしれませんが、画像ではいい部分しか載せず、状態は、「目立った傷、汚れなし」としていたのは出品者のほうです。
嘘偽りを書いていたんですから。
それで、評価は悪いでいいから、受け取り評価をしてくれときた。
そんなことできる訳がありません。
メルカリは返品可能
規約から返品可能とうのを私は、見つけることができなかったのですが、返品禁止ということには、出品者はできないという記事をいくつかみつけることができます。
それで、私は、出品者に、
「質問ができていなかったのは申し訳ありません。しかし、書いている内容とは少し違うところがあったのも事実です。
でもメルカリでは、返品可能となっているようです。応じてもらえない場合は、メルカリ事務局に相談させてもらいますが、よろしいでしょうか?」
と送りました。
すると、「お好きにどうぞ」と……。
メルカリは評価をすると、お金が入金され完結する
このやりとりは、他にも文章があるのですが、なぜ出品者が、「悪い評価でいいから、評価してくれ」というのかが分かりませんでした。
それで調べてみると、購入者が支払ったお金は、一旦、メルカリ側が受け取り、メルカリ側から出品者にお金が支払われるようになっているようです。
それで支払われるためには、受け取り評価をしないと受け取れない。
それで今回の出品者は、「評価をしてくれ」と迫ってたんですね。
でも、この「評価をしてくれ」と迫る行為はメルカリでは禁止されています。
それで、このやりとりはメルカリ側でしっかりと見れるようですので、商品の内容と違った物が届いたことと、評価を迫られているということをメルカリ事務局に伝えました。
事務局から早期解決のための返信が来る
何日経ってから返信が来たのかは、覚えてませんが、事務局から、
「事務局では商品状態を相違については判断する事が困難です。しかしながら、トラブルの早期解決のため、今回に限り、往復の送料を事務局で保障した上で、返品および取引キャンセルとせせていただきたく存じます」
と返信が来ました。
送料は、メルカリ側が持つので、返品交渉をしてくださいという内容でした。
そして、
この内容と同じ事を出品者にも伝えているとのこと。
もしそれでも解決しないようならまた連絡くださいといった内容が続きます。
「最後は、二人の間で決めてね」というのがメルカリの立場なんですね。
返品に素直に応じてくれた出品者
メルカリ事務局の声、そしてメルカリの送料負担が大きかったのでしょうか?
出品者からは、すぐに返品してくれという連絡が入ったので、私は、めっちゃ丁寧に梱包して送り返させてもらいました。
そしてその送料はメルカリさんに請求。
すると私の口座に、売り上げ金額としてすぐに、送料をメルカリさんが入れてくれました。
これにて一件落着!
よかったぁ。
ところがこの出品者がまた出品…
メルカリ事務局さんのおかげで、購入金額も、送料も戻ってきて本当に助かりました。
メルカリで初の購入がこんなトラブルになってしまい、本当にこういうはしっかりと見極めて買わないとなぁと思った次第です。
それで、商品も出品者側に無事届いたという通知が来たので安心。
送料が売り上げとしてメルカリに入ったので、この分で、今度は信頼あるところら購入しようと何か違うものを物色してました。
すると、トラブルのあった出品者さんがまた同じ商品を、同じように「傷のない汚れのない」で出品しているじゃないですか!
これは酷い!
悪質です。
それで私は、また事務局へ連絡。
チクりました。
メルカリの出品者の多くはいい人だとは思うのですが、こういう面倒くさい人も中にはいるようです。
ぜひともトラブルにならないよう気をつけてご利用くださいね。
もしトラブルになったらまず事務局です。
「お問い合わせ」から入ってご相談ください。
最後に、絶対しちゃいけないこと
もし、メルカリでトラブルになったとき、メッセージのやりとりが非常に大切になってきます。
このやりとりは、すべて、メルカリ側でチェックしてくれるからです。
決して、腹がたっても、切れてはいけません。
冷静に対処しましょう。
また、相手が「ここでは話にならないから、メールでやりとりしましょう」と言ってきても、それに乗ってはいけません。
メールでやりとりしてしまうと、メルカリ事務局が確認できないからです。
絶対に、メルカリのメッセージだけでやりとりを行いましょう。